スマートフォン専用ページを表示
定年前と定年後の日記
会社勤めを始めて早いもので35年が過ぎました。2017年9月には定年も迎えました。
定年前と定年後の日々をあーだこーだと綴っていきます。
プロフィール
名前:こめまる
年齢:63歳
誕生日:9月20日
性別:男
職業:会社員
一言:take it easy
1957年富山県生まれ。37年間勤めた会社を2019年に退職。現在、自営業とアルバイトで日々楽しみながら働いています。"中年は荒野をめざす"を合言葉に、定年後は老後のない生き方をめざしています。
カテゴリ
日記
(406)
生活
(109)
音楽
(19)
本
(16)
旅
(5)
猫
(9)
クルマ
(2)
バイク
(3)
スポーツ
(10)
健康
(22)
芸能
(11)
映画
(37)
年金
(9)
定年
(57)
2025年問題
(1)
仕事
(52)
SNS
(6)
グルメ
(1)
最近の記事
(02/14)
東京オリンピック 市川崑
(02/04)
名探偵コナン 金曜ロードSHOW!
(01/27)
騙されない老後 池田晴彦
(01/16)
エヴァンゲリオン新劇場版:序 見逃し
(01/03)
ベートーヴェンは凄い!プログラム
リンク集
中年は荒野をめざす
RDF Site Summary
RSS 2.0
定年前と定年後の日記
>> ニトリ ダイニングこたつ
<<
生きる 動画
|
TOP
|
本多猪四郎の映画史
>>
2020年10月17日
ニトリ ダイニングこたつ
こんにちは、
よしおです。
最寄りのニトリに行くと、入り口近くにコタツ売り場は展開されていました。
僕は、コタツは、居間の胡坐か寝っ転がって入るので苦手でしたが、いまはダイニングこたつがあったテーブルと椅子という組み合わせのものも多くなっています。
これだと長い時間座ることもできるし、パソコンでの作業も出来るし、リモートワークにもいいですね。
ダイニングこたつ80チェアセット(レクシーC80H LBR/C-34K NA) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
楽天で購入
ラベル:
ニトリ
ダイニング
こたつ
【関連する記事】
アイリスオーヤマ 加湿器
ふるさと納税 西条市
スポーツの日はそのまま
レジ袋 有料化
牛丼 食べたい
posted by ともやん企画 at 23:28|
Comment(0)
|
生活
|
|
この記事へのコメント
「
定年前と定年後の日記
」の先頭へ