こんにちは、
こめまるです。
働き方改革と言われだして久しいです。
でも、雇われて働く人間にとっては、多少良くなったと思います。
現在、大手量販店でアルバイトをしています。
ショッピングセンターに入っている売場で、その量販店では大きな店ではありませんが、
従業員約60名に対して、社員5名ほどでマネジメントをしています。
で、僕の時代と違うのは、社員の人たちは、しっかり休みと休憩を取っていることです。
僕の37年間のサラリーマン時代は、残業と休出が当たりまでした。
でも、こういう環境でも、社員からは不満は出るようです。
結局、雇われて働くサラリーマンは多かれ少なかれ、不満は出るものなんですね。
一方、フリーランスの僕は、アルバイトは副業なので不満はないけど不安はあります。
でも、雇われない働き方で、仕事をする方がいいです。